【東浦町 内垣石8寸角いづかオリジナル和墓~足助荒目の巻石とカロート~】
先日無事に納骨が執り行われました。
ありがとうございました。
内垣石は硬く吸水率が低く、墓石材には理想的な石材です。
それに加えてプレミアム加工ですので、磨きの仕上がりなどの加工も丁寧で本当にキレイ!
プレミアム加工証明書や証明プレートも付いているので、お客様に安心して頂けると思います。
石材産地証明書はあっても、お墓の加工証明書はまだまだやっていないところも多いです。
今回、足助荒目石の巻石の中にしっかりとカロートを入れて、
固定しましたので地震にも強く、吸水率の低い足助荒目石でお墓にも良いです!
やっぱり内垣石は良いですね~!!
巻石・カロートの据付け
接着は全て免震ボンドです!
見えにくいですが、巻石とカロートにアンカーを打ち込んであります!
しっかりと固定
足助荒目石でカロートまで作ることに、すごく意味があります。
四ツ石の据付け
免震ボンドでしっかりと接着
巻石・カロートと同様にアンカーが打ち込んであります!
中台の据付け
免震ボンド
四ツ石がしっかりと載る構造です
上台の据付け
免震パッド絆で更に地震対策
サオの据付け
免震パッド絆で更に地震対策
目地にも免震ボンドを込みます
プレミアム加工証明プレート
完成です