お墓の洗浄クリーニング
水垢などの汚れは、長年の風雨や墓地の環境によって起こります。また文字の色の剥がれ、目地切れなど外に設置してある以上避けられません。
しかし、お墓のクリーニングで見違えるほどキレイになります。お盆やお彼岸、年忌、命日などの前にお墓をピカピカにしてご先祖様を迎えてみては、どうでしょうか?

お墓を洗浄・クリーニングする2大メリット

お墓がより長持ちする
ホコリや磨きの汚れは、吸水の原因になります。水を多く吸えば、そこから風化が進み、変色や割れなどの原因に繋がるのです。しっかりと洗浄することでお墓が長持ちします。

気持ちがすっきりリフレッシュに
お墓には気持ちを安らげる効果があると考えます。お墓参りに行き、お墓を掃除した後は、気持ちがすっきりしますよね。プロのクリーニングをすることでよりキレイなお墓に生まれ変わります。
クリーニングの手順と工程
「やって良かった!」と皆様に満足をいただいております。お気軽にご相談くださいませ。
※当店では墓石、人体、植物などに優しく害の少ない薬品を使用しています(汚れによっては高圧洗浄機や石材に影響の少ない洗剤を使用します)。

【施工前】石の立上り部分の頑固な水垢や、表面に薄くついて取れない水垢、薄くなったペンキなど。



グラインダーを使い頑固な水垢や表面の汚れを落とします。


水皿の汚れは削ります。

小物も丁寧に汚れを取ります。

磨面は全て汚れを落とすので触るとスベスベです。


色入れは何度も塗り重ねていきます。


【施工後】